SSブログ

道端にリンドウ [近隣]

ちょっと北の方、人工湖を巡る公園に行ってみました。山道の両脇、小さなスミレと小さなリンドウ(フデリンドウ?)が点々と咲いていました。
sumire11.jpg
rindo12.jpg rindo11.jpg
一株だけ見つけたジュウニヒトエ
12hitoe.jpg
餌をくわえたメジロとエナガ
mejiro.jpeg enaga.jpeg
ヤマガラ
yamagara1.jpeg yamagara2.jpeg
ウワミズザクラ
uwamiz12.jpg uwamiz11.jpg
やっと写せたミヤマセセリ〜飛び回っているのですけど、なかなかとまりません==× とまると枯れ葉色の保護色で、なかなか見つけられません〜見つけた瞬間、また飛びます==×
seseri11.jpeg seseri12.jpeg
フデリンドウ、スミレ、ジュウニヒトエ、巣材調達中のメジロ、ヤマガラ、カメ、コイ、ウワミズザクラ
♪プッチーニ「ボエーム」から、私が街を歩けば♪

カメ. . . . . . . . . . . . . . カイツブリ
kame.jpg kaituburi.jpeg
何でしたっけ?!
yellow_f.jpg


コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

静かなミソサザイ [黒山三滝]

寒いぐらいの渓流沿いでした〜賑やかに鳴きながら飛び回っていたのは、2羽のキセキレイ、つがいでしょうか?
kisekirei1.jpeg kisekirei2.jpeg
滝への入口辺りで、盛んに鳴いていたヤマガラ
yamagara11.jpeg yamagara12.jpeg
賑やかなさえずり無しのミソサザイでした〜姿無しで諦めた頃、やっと発見でした。動きが素早く激しく、なんとか写せました〜
misotti11.jpeg misotti12.jpg
misotti13.jpg misotti14.jpg
misotti15.jpg misotti16.jpg
misotti17.jpg misotti18.jpeg

♪All Shook Up♪


コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

コムクドリ [T公園]

nanohana11.jpeg
ソメイヨシノは終わって、八重桜が満開!
sakrka11.jpeg yaezakra1.jpeg
たくさんの大きな桜の木、花はほとんど散って、葉桜になりかけている、枝葉の中、ヒヨドリ、スズメが賑やかに集まっていました。その中にちょっと違うのが1羽。コムクドリ♂でした!今季初コムクドリです^o^)/
komuk1.jpeg komuk2.jpeg
komuk3.jpeg komuk4.jpeg
komuk5.jpeg komuk6.jpeg
シメは複数〜
sime1.jpeg
sime11.jpeg sime12.jpeg
シジュウカラ. . . . . . . . . . ハクセキレイ
sijukara1.jpeg haksekirei1.jpeg
ヤマツツジ. . . . . . . . . .ウワミズザクラ
>tutuji.jpeg uwamizu1.jpeg
コムクドリ(スライド)、シメ
♪Time Warp@IVORY MAN♪
sakra13.jpg


コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

マツバウンラン、ナガミヒナゲシ [自宅周辺]

きょうは買物がてら、近所を散歩
団地内の芝生にマツバウンランの群生が登場していました〜草刈りがはじまると消えるので、撮っておきましたが、花がとても小さいので写すの難しいです〜
matuba_unran3.jpeg m_unran11.jpeg
matuba_unran2.jpeg matuba_unran1.jpeg
歩道の植栽の中のナガミヒナゲシ、かつてよりはかなり減りました〜
hinagesi2.jpg hinagesi1.jpg
歩道の隅っこに咲いていたキュウリグサ
kyurigusa.jpeg
マツバウンラン、ナガミヒナゲシ
♪wooden heart♪


コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

スプリング・エフェメラル 早春の野の花 [近隣]

じっとしていると寒いぐらい、心地良いお散歩日和、奥武蔵自然遊歩道を歩きました〜道端には早春の野の花が咲き乱れていました!寒くて風もけっこう強かったせいか、蝶々の姿はとても少なかったです。
ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)
jirobo11.jpg
jirobo12.jpeg jirobo15.jpeg
jirobo13.jpeg jirobo20.jpeg
jirobo17.jpeg jirobo19.jpeg
以前はヤマエンゴサク(山延胡索)もあったのですけど、今回も見つけられませんでした==× ジロボウエンゴサクヤマエンゴサクはそっくりですけど、苞の形に違いがあるそうです。苞に切れ込みがあるのがヤマエンゴサクとのこと。
同じ道過去記事2018.4.52019.4.29
マルバコンロンソウ?
konron11.jpg
konron12.jpg konron13.jpg
ニリンソウ(二輪草)は数カ所に大きい群生
nirinso11.jpg nirinso14.jpeg
nirinso1.jpegnirinso11.jpeg
昨年と同じ場所にイチリンソウ(一輪草)のちょっとした群生
itirinso1.jpeg itirinso2.jpeg
itirinso11.jpeg itirinso13.jpeg
ムラサキケマン(紫華鬘)
m_keman11.jpg
キケマン(黄華鬘)
kikeman11.jpg kikeman12.jpg
ハナイカダ(花筏)
hanaikada12.jpg hanaikada11.jpg
トウダイグサ(燈台草)、あちこちに大群生
todai11.jpg
スミレ、ツクシ、ムスカリ、ジロボウエンゴサク、ニリンソウ、イチリンソウ、ムラサキケマン、マルバコンロンソウ?、ヤマブキ、サクラ、ツツジ、シャガ、ムラサキハナナ、スジグロシロチョウ、クサイチゴ、メジロ、♪ワーグナー「パルジファル」3幕 聖金曜日の音楽 きょうは野原がなんと美しく見えることでしょう!♪

鳥の姿はほぼなし〜ウグイスのさえずりは、よく聞こえました。チラ見のウグイス
ugis.jpeg
サクラにメジロ&シジュウカラ
mejiro.jpeg sijukara.jpeg
渓流から飛び上がったアオサギ. . . カワラヒワ
aosagi.jpg kawarahiwa.jpeg
ムラサキハナナの群生の上を飛び回っていたスジグロシロチョウですけど、なぜかムラサキハナナにはとまらず、タンポポやクサイチゴの花や葉っぱの中にとまるんです???
sujiguro1.jpeg sujiguro2.jpeg
ツクシ
tuksi11.jpg
突き当たりの坂を登ってみると、工事中の湖です。工事が終わって貯水開始は、来年度(4月)だそうです〜
kesiki11.jpg


コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

蝶々蝶々 [近隣]

今年初訪問、蝶の里、鳥はビンズイ、シメ、
binzui.jpeg sime.jpeg
イカルがちらっと見えました〜
たくさんの蝶々が飛び回っていましたが、どれも、めったにとまりません==×
例年通り、馬酔木にコツバメがいました!
kotubame.jpeg
馬酔木には、ムラサキシジミもとまっていました〜
murasaki_s.jpeg murasaki_s2.jpeg
ムラサキハナナの咲いている草地、白いチョウがたくさん飛んでいました。ツマキチョウとウスバシロチョウでした。全然とまりません==× あきらめて通路を進んでいたら、ちょっと離れた場所のムラサキケマンに止まっているのを発見。久しぶりのツマキチョウ♂です。♀は写せませんでした==×
tumaki11.jpeg tumaki12.jpeg
もう一度戻って、だめもとで、撮ったぼけぼけの飛ぶウスバシロチョウ
usuba11.jpeg usuba12.jpeg
ムラサキハナナで吸蜜していたのは、ビロードツリアブでした〜
turiabu11.jpeg
別の原っぱ、ホソオチョウの群れが飛び回っていました。凄い数!! めったなことではとまりませんが、なんとかとまっているのを発見!嫌われ者の外来種です==× 持ち込みも各地に繁殖したのも“放蝶ゲリラ”による人為的な放蝶によると考えられているとのこと。ものすごくたくさん飛んでいた白っぽいのは♂。数がとても少ない、この原っぱの大群の中に1、2匹かもしれない、黒っぽいのが♀だそうです。♀が飛んでいるのは、目に入りませんでした〜 ウマノスズクサが食草なので、ジャコウアゲハに悪影響を与えます。確かに、ジャコウアゲハは見つけにくくなったと感じますが、ホソオチョウがいない場所でも減っていると思いますから、ホソオチョウだけのせいではないと思いますけど〜
hoso_o1.jpeg hoso_om11.jpeg
hoso_02.jpeg
hoso_o3.jpeg hoso_o4.jpeg
この原っぱには、モンキチョウ、ベニシジミも少しいました〜
monki1.jpeg beni_s.jpg
ミヤマセセリ発見!
m_seseri11.jpeg
キタキチョウ
kitakicho11.jpeg kitakicho1.jpeg
キタテハ..........テングチョウ
kitateha.jpg teng11.jpeg
ヒメウラナミジャノメ
hime_uranami.jpeg
セリバヒエンソウ..........ジュウニヒトエ
seriba11.jpeg 12hitoe11.jpeg
センボンヤリ
senbon11.jpg senbon12.jpg
シロヤブケマン?
keman12.jpg keman11.jpeg
ツクシ
tuksi11.jpg

動画を見る:ホソオチョウ、ベニシジミ、キタテハ、ビロードツリアブ、コツバメ、ムラサキシジミ、ツマキチョウ、ウスバシロチョウ、ミヤマセセリ


コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

旅立ちはいつかな? [SKM]

蝶が見られるようになって、新芽など、自然の餌も増えてきたのか、巣作り、巣材集めに忙しいのか、常連の鳥さん集合も規模が小さくなったようです。それでも、まだまだ、次々やって来ます。コガラ、ヤマガラのさえずりが聞かれるようになりました。やっぱり、春ですね!ヒガラのさえずりも響き渡っていましたけど、こちらは、植物性の餌には興味なしのようで、なかなか見つけられません〜
kogara2.jpeg kogara3.jpeg
yamagara1.jpeg yamagara3.jpeg
yamagara11.jpeg
オオマシコもいつまでいるのか、まだ滞在中ですが、真っ赤な♂は登場しませんでした==×
omasiko1.jpeg omasiko2.jpeg
omasiko11.jpeg omasiko12.jpeg
omasiko13.jpeg
ゴジュウカラ
gojukara1.jpeg gojukara11.jpeg
カケス
kakes11.jpeg
kakes1.jpeg kakesu2.jpeg
kakes3.jpeg

動画を見る


コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

山もそろそろ春! [SKM]

小さなスミレが咲いていました。
sumire11.jpeg
チョウも飛び始めたようです。越冬蝶でしょうか? ぼろぼろのヒオドシチョウ
hiodosi2.jpeg hiodosi11.jpeg
キブシの花にとまて蜜を吸っているルリタテハは、初めて見たと思います〜
ruritateha2.jpeg ruritateha11.jpeg
テングチョウはどこでもよく見ます〜
teng1.jpeg
ヒオドシチョウ、ルリタテハ
♪プッチーニ「ジャンニ・スキッキ」から、私のお父さん♪
この歌、今朝のNHK朝ドラで、聞こえてきました〜
世界的に有名なソプラノって三浦環でしょうか
※ ※ ※

おまけ


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ちょっと下流の川岸散歩 [川岸-3]

ちょっと下流は隣市になります。ここも川沿いは広い公園です。アケビの花がたくさん咲いていました。そろそろ終わりごろでしょうか?
akebi11.jpeg
akebi1.jpeg akebi2.jpeg
ウグイスがあちこちでさえずっていました。
ugis1.jpeg ugis2.jpeg
姿はなかなか見せませんけど、ガビチョウ集団がにぎやか〜
gabi1.jpeg gabi2.jpeg
ツバメが飛び回っていました。ナガミヒナゲシも咲いていました。
tubame1.jpeg hinagesi11.jpeg
アケビ、ウグイス(スライド)、ガビチョウ
♪Time Warp@IVORY MAN♪


コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

川岸散歩 [川岸-2]

イソヒヨドリのいる橋の辺りへ行ってみましたが、不在でした==× 週末でお休みのようでしたが、台風19号で壊れた遊歩道や護岸の修復工事が始まっていました。
koji.jpg
川岸の桜並木は満開〜
sakra11.jpg sakra12.jpg
泳いでいたのは、オオバンとカイツブリ
oban.jpg kaituburi.jpg
モンキチョウとスジグロシロチョウかモンシロチョウか定かではない白いチョウが、たくさん飛び回っていました。
モンキチョウ
monki1.jpeg
monki11.jpeg monki12.jpeg
スジグロシロチョウ? モンシロチョウ?
monsiro1.jpeg monsiro2.jpeg
ベニシジミ
beni_s.jpeg
オオバン、カイツブリなど
♪ヒルデガルド・フォン・ビンゲンの音楽から♪

コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感